ソニー、iPhoneより薄い世界最薄4.9mmやハイレゾ対応のAndroid搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。
2015
06

BRAVIA meets Android TV
ソニーはGoogleのOS「Android TV」を採用し、新開発の映像エンジン「4K Processor X1」を採用した新BRAVIA 3シリーズ11機種を2015年モデルとして投入することをCES2015にて発表しました。主な特徴は以下より
Android TV:
音声入力・検索などAndroidスマートフォンの使い勝手でブラビアを操作できます。また、モバイル機器のコンテンツを大画面のブラビアに映し出して楽しめるGoogle Cast™を利用することや、モバイル機器と同じIDを使ってブラビアからAndroidアプリのマーケットGoogle Play™へアクセスすることが可能で、お好きなゲームやアプリをダウンロードして大画面で楽しめます。4K全モデルに加え、フルHDの一部のモデルもAndroid TVを搭載します。
4KプロセッサX1:
高画質を支える、精細感、色域、コントラストの三大要素すべてを大幅に向上できる、総合的な画質エンハンスプロセッサです。Triluminos Display、X-Reality Pro、X-tended Dynamic Rangeにより構成された新開発の映像エンジン。
新たなデザインコンセプト「Floating Style」(X9000C/X9100C)
新シリーズのうち、X9000C/X9100Cシリーズは世界最薄4.9mmを実現したモデル
iPhoneよりも薄いテレビとしてその薄さはまさに驚愕
ハイレゾ対応の4Kテレビ(X9300C)
X9300Cは放送などの圧縮音源をハイレゾ相当の音質にアップスケールする独自技術DSEE HX
およびハイレゾ対応スピーカーを搭載した世界初のハイレゾ対応テレビ

足のデザインはそのままだなー今のデザインあまり好きじゃないんだが