- ◆ 2013年03月22日
- PS4、PS5本体関連
- 8
PS3によるPS2のソフトウェアエミュレーションは既に実装されていた!?・・・ペルソナ4やFFXIIが動く様子も

PS3によるソフトウェアPS2エミュレーションは既に実装されていた!?
初代PS3にはPS2のコアがそのまま搭載されてPS2互換を実現していましたが、その後に発売されたPS3には実装されずPS2互換を切り離していました。
度々噂になったPS2のソフトウェアエミュレーションも陽の目を見ることはなかったわけですが、なんと既にPS3にはPS2エミュレーションが実装されていた模様。これは管理人予想なんですが、最近始まった「PS2 Classic」はそのエミュレーションで動いている可能性が高そうです。

今回、「PS2 Classic」の解析によりCFWを搭載したスリム型のPS3でもPS2エミュレーションが可能になったとか。互換性に関してもかなり高いようでこちらに確認済み互換性リストが掲載されています。PS2ソフトのディスクから吸い出したイメージファイル?を使ってPS3上で動かしているようでPS2ソフトをPS3のディスクトレイに入れて動くわけではないそうですが。
やっていることは違法に近いので褒めたものではないですが、実装しているならばその機能を開放して欲しいですね。色々理由はあるんでしょうけど。素人として思いつくのは「完全な互換性でないため、あれやこれが動かないなどのクレームが増える可能性」や「SCEとしては7割、8割といった中途半端な互換性では一機能として売りだすのは無理。」と判断したのかも。


あるブロガーさんもおっしゃっていたんですけど、「"動かない比率"が高い機能のオープンをメーカーは嫌がる。特に母体のソニーは家電企業だし、AV機器で「半分ぐらいのCDは再生出来ます」なんてハードは出さないからね。そのあたりの考え方かと。」
なるほどぉ・・・!