Appleより発表された「iPhone 5s」の指紋認証機能がスゴイ。iPhone5sで思うこと
![]() | 指紋認証すげええええええΣ(゚Д゚)!! |
最大の特徴とも言ってもいい iPhone 5s の指紋認証機能は下記の動画を見てくれればわかると思うが一度指紋の登録を行えばホームボタンに指を置くだけで一瞬で認識してくれる。指紋はいくつか登録が可能なようだが、基本的に持ち主の指紋を登録するのが常だろう。確実に持ち主しか解除できない指紋認証はパスコードより強固なセキュリティシステムだ。
また iPhone 5sでは800MHz対応なので全然繋がらない!とauのiPhone 5で阿鼻叫喚していたユーザーには朗報だ。高速通信LTEの人口カバー率がもっとも多いau。iPhone 5sでは800MHzに対応したことでauがネットワーク面ではリードしていると言っていい。
自分はドコモからiPhone 3Gの頃にソフトバンクに乗り換えた。当初はつながらないと不満はあったものの、現在では地下鉄でも、山手線でも都内なら比較的どこにいても繋がるようにはなった。特に不満は感じてないが、ドコモもiPhoneの販売に乗り出す今回、一番不利なのはソフトバンクと言っていい。ネットワーク面では他社にボロ負けだ。
あとは過去SBの強みであった料金体系で勝負するしか顧客流出を抑えることはできないだろうと思う。
話が変わるが今回のiPhone 5s、iPhone5のユーザーが魅力を感じるかといえば個人的にはそうでもない。圧倒的に進化していると言われればそうではないからだ。やはりそこはマイナーチェンジの印"S"の宿命なのだろう。来年で2年目となるiPhone 5ユーザーは確実に大きな進化を期待できる次期iPhone「iPhone 6」を待ったほうが懸命だと思う。
とつらつらと今回の発表で思ったことを書いてみました。
iPhone 4、iPhone 4Sのユーザーは買い換えてもいいんじゃないだろうか。
LTEの素晴らしさを体感して欲しい