PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

SCE、新型PSVitaの商標を登録。2000型に3G機能を搭載したマイナーチェンジかな?



デザイン変更はなさ気


CDBCGykUUAAY1av.png
今回商標で登録が確認された新型と思われるモデル


PSVita2000.jpg
比較の為に現行モデル「PCH-2000」型の同配列画像も作ってみました。

SCEが新型PSVitaらしき商標を登録したことが確認されました。画像も公開されていますが、現行の「PCH-2000」型と大きなデザインの変更は無さそうです。サイズの違いも無さそうですね

裏面の右側にあるスロットらしきものが確認できますが、この部分が現行モデルとは唯一異なる部分となっています。この部分はたしか1000型ではSIMカードを挿入するところだったと思いますが、2000型でも3Gモデルが復活するのかもしれないですね。

もしかしたら夏前には発売されるのかも?

追記
「デマだろ」ってコメントが付いていますけど、実際に謎のスロットが追加されているわけだし、"位置商標"だからといって新型ではないとは言い切れないんだよなぁ・・・

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 245

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 823

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

5 Comments

名無しさん  

それデマやで、ただのボタンの位置のやつや

2015/04/20 (Mon) 21:57 |   

名無しさん  

ほんとバカだなw PS4の時は、あれはデマでしょ?
そのくらい分かりますよ!( ・´ー・`)どやっ
とか言ってたくせに、ただの位置商標を新型クルー?とか大草不可避だわwww

2015/04/21 (Tue) 02:12 |   

名無しさん  

2000型の糞液晶を何とかしてほしい。

2015/04/21 (Tue) 07:06 |   

名無しさん  

どうせ持ち歩かないしでかくなっていいからL2R2つけてほしい。
リモートプレイの最大の障害がそこだし。

2015/04/21 (Tue) 09:06 |   

名無しさん  

初代のシルエットを商標登録しただけでしょ
コネクタで分かるし、自分でもってるのを見ればわかるわ
R2L2だと思ってる部分、1000を上からみてみwww
へっこんでる部分だからwwww

2015/04/29 (Wed) 23:15 |   

Add your comment