任天堂らしく上手く落とし込んでいるものの、ボリューム不足が不安、WiiU『スプラトゥーン』レビュー


昨日発売された任天堂の新規IP『スプラトゥーン』のレビュー
よっし!スプラトゥーンがやっと届いた! pic.twitter.com/JyFJq174Pk
— イェル@スプラトゥーン (@Atelier_Yehl) 2015, 5月 28
本作は任天堂が任天堂風に作り上げたキュートでポップなキャラクター"イカ"となってプレイするTPS(3人称視点のシューター)ゲー。
本作の良いところは任天堂が自社風に上手くTPSを落としこんでいるところでしょうか、ポイントを多く集めてレベルアップし、武器をアンロックしていくなどのシステム部分は他のTPSやFPSなどと同じで、システム自体が新しいというわけではないが、キャラクターは可愛く魅力的で、メインとなる対戦は殺し合いのゲームとは違い、ポイントを稼いで勝利するには「地面を塗る」事がポイント。なので前線から逃げ、地面を塗ることに集中すれば勝てることもあります。


シューターのエイムが苦手、って人もポイントを稼ぎまくる事ができるんです。こういったキャラクターの可愛さやゲーム性がTPSというジャンルのハードルを劇的に下げ、遊びやすくしているが任天堂らしく、良いゲームに仕上がっていると思います。
一方でステージ数は少なく、1試合も3分と短いので同じステージを何回も繰り返すことが"飽き"につながってしまっています。8月のアップデートで追加を予告されているものの、現状だと対戦ルールは1つしか無い点も飽きを加速させてしまっています。
ただ「ボイスチャットがない」という意見もありますが、ゲームパッドを見ればマップの何処で戦いが行われているのか見えるのでボイスチャットを使わなくても戦況を理解することができます。なので個人的には別にいらないかな。

1人で遊ぶシングルモードは敵キャラ"タコ"と戦う「ヒーローモード」を実装。ヒーローモードはアスレチック風なロビーからチュートリアル風に作られたステージをクリアしてボスと戦い先に進むステージクリア式。シングルはオンラインモードでも役立つテクニックを学ぶモードと考えたほうが良さそうです。全体的に難易度も低く、シューターをやり慣れている人はすべてのステージを一発でクリアできると思います。そのくらいの難易度。ボスも基本的なパターンが同じで味気ないです。やりこみ要素含め、このペースで行くと4~5時間程度でクリアになりそう。
総評としてはTPSを独自のゲーム性を入れ、上手く落としこんでいる点やキャラクターデザインは評価できますが、全体的にはボリュームが少なく、シューターにしてはゲームモードも少ない。遊んでいて楽しいですが「すぐ飽きそう」というのが現状での評価です。
なぜオフラインでの多人数対戦モードを搭載しないのか、唯一存在するオフの対戦モードは1on1の「バトルドージョー」のみで家族で遊べるって感じではありません。スマブラやマリカーみたいなパーティーゲーでもあってほしかったなと思います。
コメントは全部読ませてもらいました。荒れてるので、確認した上で気になる点に少し反論させてもらいますね。
CM(1)「画面分割は無理でしょ。現行のCS機のGPU等のスペックを少し調べればすぐわかるはずですよ 」
GPUのスペック見てこのゲームで画面分割できるか出来ないかなんてわかるのスプラトゥーンの制作者くらいしかわからないでしょ。正直スプラトゥーンのレビュー記事で「CoD」の名前は出したくなかったけど、あのへんは出来ますよ画面分割。「バンジョーとカズーイの大冒険」とかも出来たじゃん。
CM(2)「ウィッチャーのレビューはしないんですか?サイトタイトルにPS4って付いてるのに」
それはすいませんとしか言い様がない…読者のこと考えればそうですよね。でも最近WiiUを買ってここ数日のメインがWiiUになっているのでそこはすいません。あと悪意があって「あえて」レビューするなどそんな回りくどくて面倒なことはしません。そんなことはお金も時間ももったいないですしね。
CM(3)「正直既存のシューターと比べるレビューを書くなら~」
深く掘り下げて比較をしない部分に関しては「あえて」です。それをしてしまうとキャラクター性をメインにした任天堂のゲームデザインを否定してしまいそうなので。ガチのシューターではないけど、必要なとこは真似て欲しかった程度に考えています。説明不足はすみません
CM(4)「アプデは12月(約半年間)まで配信する予定で~」「せめてレビューするなら公式ぐらい見てから書いてくださいよ。」
約半年間アップデートされるのは知っていましたが、ステージ追加や武器、ギアの追加は8月ではないんですね。そこは勘違いしていました。ただそうなるとコンテンツ不足で飽きてしまったPS4の「Destiny」みたいになりそうでちょっと怖いですね。他のゲームもあるので先延ばしにされすぎると遊ばなくなってしまうかもしれない
それと「すぐ飽きそう」というのは現状で遊べるコンテンツを見ての話で、今のところは飽きていませんし、毎日フレンドと楽しく遊んでいます。ただコンテンツ不足で飽きそうと言いましたが、謎の中毒性はありますねww それがキャラクターデザインのおかげなのか、ゲームデザインのおかげかは自分でもわかっていないのですけど楽しい
売り上げランキング: 2