プロジェクタースクリーンを導入しました。もう完成かな


ご無沙汰しておりました。初回の記事「ゲーム&映画用シアタールーム製作中」という記事を上げてからはや一年。AVボードに棚を追加改造して、TVを壁掛できるように。プロジェクタースクリーンも導入しました。と言っても、安くてプロジェクター用途で評判もいい、ニトリの遮光1級ロールスクリーンですけどね。これでやっと環境が整い、この部屋も完成ってところ。ちなみにソファですが「人をダメにするソファ」を購入しました。良いですねあれ 日々ダメになっていく気がしますw
初回記事(2014/07/18)
ゲーム&映画用シアタールームを製作中
第2回記事(2014/07/28)
コスパ最高!超単焦点型フルHD 3Dプロジェクター「BenQ W1080ST」購入しました!
第3回記事(2014/08/05)
1万以下で買える激安ワイヤレスHDMI『SoftBank Selection WH01』購入。HDMIを無線化!
そして今回です。
まず前回からの変更点としてはボードに棚を設けたのとテレビを壁掛できるように改造
これが↓

こう↓(実はこの作業したのも、もう数カ月前)

そして昨日、スクリーン導入し設置。下ろしたところはこんな感じ↓

PS4起動して、バットマンもやってみた。(スクリーンサイズは正確に測ってませんが75~80インチくらいです。)


プロジェクター自体は天吊する予定ですがまだそっちは終わっていません。
今週中に機材が届くと思うのですが( ^ω^)・・・。
写真見てて思ったけど、照明調光できるものに変えたほうが良さそうですね。
売り上げランキング: 5,140
売り上げランキング: 47,387