【PS4小ワザ】30秒のPS4ビデオクリップをTwitterにアップする方法


先日にシステム・ソフトウェアアップデートVer.3.00にて、PS4はTwitterにビデオクリップを投稿することができるようになりました。しかし動画の長さは10秒と制限がかかっており、充分な長さの映像を投稿することは出来ません。そんなPS4のビデオクリップを30秒間にしてアップロードできる方法があるので紹介します。
1. まずは[キャプチャーギャラリー]から投稿したいビデオクリップを選択し、[トリミング]を選択

2. つぎにビデオクリップをTwitterに投稿できる最長時間"30秒"になるようにトリミングをします。


3. トリミングが完了したら[上書き保存]するか[新規保存]するかを選択しトリミングしたビデオを保存します

4. 最後に30秒にトリミングしたビデオクリップを[USBストレージ機器にコピー]します。

この時点でお分かりの方も出てくると思いますが、TwitterWeb版も先日アップデートされて、PCから最大で30秒の動画を投稿できるようになりました。そうです、あとはUSBストレージに保存した先ほどのビデオクリップをTwitterWeb版から投稿するだけ。一手間かかりますが、こうして簡単に30秒のPS4プレイ動画をTwitterにアップロードすることができます。
実際にTwitterにアップロードしてみた映像がこちら
PS4のシェアムービー30秒版投稿テスト #PS4share pic.twitter.com/v4Ss6JEB90
— イェル@偽りの仮面 (@Atelier_Yehl) 2015, 10月 11
なかなかの画質で投稿できています
PS4からの直接アップロードは10秒までなので足りないなーと感じていた方はこの方法をどうぞ。PS4からの直接アップロードも30秒に伸ばして欲しいですね。
追記: 朗報です。次期「システムソフトウェアアップデート Ver4.0」にてTwitterへの直接動画投稿が140秒まで拡大される予定です。詳細はこちらの記事で
PS4「システムソフトウェア Ver 4.00β」気がついた点まとめ。プロフにカバー画像、ビデオクリップのTwitter投稿制限が解除、140秒に対応など
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
posted with amazlet at 15.10.12
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6