『戦国BASARA 真田幸村伝』レビュー大荒れ「真田丸に便乗する為の手抜きゲー」「ストーリーは2~3時間でクリア」「やりこみ要素皆無」


カプコンが8月25日に発売した真田幸村の生涯を描いたシリーズ最新作『戦国BASARA 真田幸村伝』のアマゾンレビューが低評価続出し、ユーザーの不満が爆発している。発売前からNHKの大河ドラマ「真田丸」に便乗したタイトルと言われていたが、そのとおりの出来だったようだ。


現在のレビュー投稿数
Amazonレビュー評価から抜粋
圧倒的にボリューム不足
シリーズ全作品プレイ済みの者です。ストーリー、真田の試練共にクリアしてます。他の皆さんが言う通りストーリーモードは2〜3時間でクリア出来ます。一度クリアしたら全キャラでプレイ出来ますが皇までのキャラは一切セリフが出ません。モードがストーリー、真田の試練、前段秘話だけと言う事です。この内容で7000円は本当にないと思います。精々2000円程度のクオリティ小林P「今作売れなかったらBASARAシリーズは作りません(笑)」
もう作らなくていいです、小林プロデューサー。他の皆さんもレビューしてますが、ストーリーが10話+αとボリュームがなく、キャラのレベル上げやアイテムや武器の収集の概念がなく、やり込み要素も皆無です。また、撃破数もゲーム画面では表示されず、ステージクリア後でしか確認出来ない不便さもあります。真田丸に便乗する為の手抜きゲー
4、皇辺りから特に顕著になっていたボリューム不足、アクション面のバランス調整不足が今作ではさらに強くなっています。アクション面が強化、改善されているのは真田家周りと政宗のみ。他の武将は調整不足だった面すら前作据え置きであり、その前作武将を十全に扱える場所である自由合戦、天下統一モードすら無い状態です。
ストーリーモードも大した寄り道をしなければ3時間程度でエンディングまで辿り着けてしまうボリューム不足っぷり。サブストーリーに相当するものも、固有のイベントが挿入される訳でもなく、ただただ汎用的な戦闘の中二つ三つ会話を入れて終了する程度です。
真田丸が放映、パクリ元である戦国無双を手掛ける会社であるKOEIが番組に全面的に協力するという話が持ち上がり、自分達も額面上だけでも便乗しなければ、という目論見の元作成されたのでしょう。どんなに手抜きでも「戦国BASARA」という、認知度も高くなり「無双のパクリ」という先入観も初期に比べればはるかにマシになった金看板を掲げておけば、どんなものでも一定数のユーザーは確保できると踏んだという浅慮すら透けて見える様です。有り体に言えばどんなゴミをリリースしても食い付くBASARA信者の歴女を釣り上げる為に突貫工事で作られたゲームだと思わざるを得ませんでした真田丸に合わせて慌てて発売した感じが出てる
発売前から公式サイトを小まめに見ていましたがまあ大方予想通りでした。モードは真田幸村の生涯(ストーリー)、前談秘話、真田の試練のみ。往来のシリーズにあった天下統一、自由合戦モードはありません。
・アクション
⇒新キャラ、今作での幸村と政宗のアクションに関しては中々に良いです。これでもかというくらいコンボを繋げられるし政宗に至っては常に六爪状態、しかもガードも回避も出来る。技も派手なものが多いのでそれなりに爽快感はあります。ただステージによって敵の湧き方が微妙な所もあるので昔のような敵の湧き方を期待するのは禁物。
・ステージ
⇒少ない。ストーリーモードが10章までなのでステージ10個+ミニゲームステージ数個くらいの認識で良いと思います。あと場面切り替えの箇所も多々あるせいか全体的に狭いような印象。往来のシリーズのようなステージ特有のギミックもほとんど無い。
・ストーリー
⇒肝心なストーリーですがムービーはかなり少なめです。結構重要な出来事に関してはナレーションの一言でサラリと省かれる感じ。以前のBASARAであればキャラ同士の掛け合いで説明されていた所があったのにそういうのも無いです。前談秘話に関しては基本的に一騎打ちだったり狭いステージで仲間を守れとか薄いもの…。当然こちらもムービーはないです。前談秘話という割には深い話も全くしてくれません。
・システム
⇒今作は型のレベルを上げる、というものでキャラのレベルというものは存在しません。また武器も見た目を変えられるだけでファッションの一部のようになっています。その関係で以前のシリーズにあった「武器を集める」「アイテムを集める」「素材を集める」という事はありません。ただお金を集めて型のレベルを黙々と上げる…。しかもお金は溜まりやすい上に、型レベルも30で打ち止めなのですぐにやる事はなくなります。
そんなバランスのせいか型レベルをあまり上げずに戦場に行くと敵がやたら強くあっという間にやられる事も。ストーリーで使うメインの武将たちはともかく、前談秘話で使える武将たちは型レベルをしっかり上げないとクリアは難しいかもしれません。正直4の事があったのであまり期待はしていませんでしたが、何というかアクションはそれなりに良かっただけに色々勿体無い。
真田丸に合わせるために慌てて発売したような感じですが、じっくり時間をかけていい物を作って欲しかったです。4の時のように早々に値崩れして数ヵ月後に廉価版発売になりそうですね。6000円の価値があるかと言われたら間違いなく無いと言い切れます。5が出るとしたらその時は本当にいい物をお願いしたい。大好きなBASARAが戻ってくれることを願っています。
一人の武将に焦点を当てるゲームとして出したらボリューム不足にもなるだろうとは思っていましたが、流石にユーザーの事ナメすぎたようですね。まぁ発売前からゲームの全ストーリーを公式サイトで公開したりと地雷臭半端なかったですけど。NHK大河ドラマ「真田丸」に制作協力もしているコーエーテクモゲームスの『戦国無双 真田丸』はいわば"公式ゲーム"ですが、こっちは大丈夫だと信じたい・・・。
売り上げランキング: 247