- ◆ 2016年09月14日
- PS4、PS5本体関連
- 1
開発者「PS4 ProはフルHDTVでも4Kからダウンスケールして4Kに近い表示をするので、通常のPS4とは驚くほどの違いが出る」


GameSparkにて高性能モデル「PS4 Pro」対応ゲーム『Days Gone』の開発者にインタビューしている記事が掲載。まだ不明な点も多いPS4 Proについて多くのことが語られています。その中でも気になる文言があったので抜粋
――通常のPS4とProでは、映像やフレームレートにどのような違いが表れるのでしょうか。
Alldredge:映像は1080pと4Kの違いがありますが、フレームレートには違いはありません。30fpsで開発されたタイトルはどちらも同じフレームレートになります。映像に関しては、通常のフルHDテレビであってもPS4 Pro上では4Kでレンダリングされ、極めてハイクオリティなままダウンスケールして4Kに限りなく近いイメージで映し出されます。実際の4Kより良くなることはありませんが、通常のPS4とは驚くほどはっきりとした違いが見て取れるはずです。
ということで現在主流であり、おそらくPS4ユーザーの多くが所有しているフルHDTVでも、4Kからダウンスケールして表示するため通常のPS4と比べると違いが見て取れる程に差がでると語っています。
なるほどなるほど。実際に自分の目で確認してみないとどのくらいの差がでているのかは判断できないだろうな。発売までの試遊台とかでは用意されるのは当然4KTVだろうし、メディアが検証を行ってくれるか、発売後に確認するしか無いだろうなーでもこれは良い情報ですね
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
posted with amazlet at 16.09.08
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)
posted with amazlet at 16.09.08
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 16.09.08
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)