小島秀夫監督のPS4向け完全新作『DEATH STRANDING』ディテールがいくつか判明。発売時期は2018年頃?PS4 Proにも対応など


小島プロダクションについて
・1年前の会社設立時は4畳半のレンタルオフィスを借りて事務所にしていた
・ミーティングは喫茶店。集合時間に待ち合わせしても誰もきてくれなかった 笑(監督談)
・今はちゃんとした事務所も構え設備も整ったDEATH STRANDING 新情報
・開発エンジンはようやく決定。まだ公表できないが市販のものではなく某有名スタジオのエンジン
・お互いのスタジオで技術協力しながらエンジンをブラッシュアップしていく
・PS4 Proにも4KとHDRに対応する
└HDRとは(ヒデオレンジ)、4Kとは(キレイ、キレてる、キマくってる、and 小島)
・オンライン対応のゲームだが、当然1人でも遊べるゲームになっている
・オープンワールドでスタンドアロンで物語を楽しめる
・今までのCo-opとか対戦とはちょっと違う、全く新しいオンライン要素、キモになっている
・二足歩行メカも登場する?(新川さん「出したいですね」)
・キャスティングは進行中。決定している方もいるが、探しているところ
・おっさんだけじゃない。ヒロインも出てくる
・デスストランディングはノーマン・リーダスありきで開発を始めたゲーム
・撮影は裸で行ったんですか?→残念ながらパンツは履いていますw
・これまでのゲームの主人公は鎧やバトルスーツ、プロテクターパーカーとかを着ていた。
・今回の主人公は全く違う。これまでにないタイプのヒーローになります。はだかにロープとかじゃない
・こんなゲームのヒーロー見たことない、こんなノーマン見たことないという主人公になる
・発売日は決まっているがまだ言えない
・東京オリンピックよりかは早いですし、もっというと「AKIRA」の舞台(2019年)より早い
・元のキャスティングをすすめているところなので日本の声優はまだ決まっていません
・シリーズ化は?→新川氏「Vまでは作りたいですね」監督「Vの次は?w」新川氏「やめておきましょうw」
ステージは大盛況。今年一番の盛り上がりを見せていた
最後に小島氏は「我々はインディーズなので、少人数でバックも何もないですし、僕らが棒で戦っても世界で勝てません。けど世界中にみなさんがいて、みなさんとつながっているので、そういうゲーム作りをしたいと思います」とステージを締めくくりました。小島プロダクション グッズについて
・現在は店頭で限定販売中
・店舗設営には新川氏も参加
・グッズのネット販売は準備が整い次第行います公式アーカイブ映像とトレーラー
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 16.09.18
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3