PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

『人喰いの大鷲トリコ』本日発売!PS4、PS4Proでの違いを比較した動画が公開に。Proなら1080p30fpsでド安定



パッケージ版を購入しました
発表から7年の歳月を経てPS3向けからPS4専用タイトルとして発売を迎えた上田文人氏の最新作『人喰いの大鷲トリコ』のパフォーマンス比較動画が早速公開



2016y12m06d_004757739.jpg
2016y12m06d_004821661.jpg
2016y12m06d_005014641.jpg

通常PS4だと25fpsをうろちょろ、PS4Proなら4Kモードが25~30fpsをうろちょろしていますが、1080pでは30fpsをほぼ常にキープし安定したプレイが楽しめそうです。グラフィックには主な違いが見られないかな。HDRにも対応しています。

管理人はパッケージ版を購入し、昨日発送されていたので本日中には届きそうです。FFXVもクリアしたし12月は「人喰いの大鷲トリコ」に集中して遊べそう。ただGジェネも積んでるし、龍6も出るしで忙しそうです。

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

2 Comments

名無しさん  

60fps出ないんかい!

2016/12/06 (Tue) 19:56 |   

名無しさん  

これ見るとPS3ではまともに動かなかったんだろうな
最初のトレーラーは何だったのか

2016/12/07 (Wed) 07:15 |   

Add your comment