『PS Awards 2016』受賞タイトルまとめ!明日から各タイトル毎にプレゼントありのキャンペーンセールが開始


本日12月13日(火)に開催した「PlayStation Awards 2016」にて、日本を含むアジア地域でヒットしたPlayStation関連ソフトウェアタイトルの授賞式が行なわれました
「PlayStation® Awards」は、プレイステーションフォーマットで発売されたタイトルの中から選ばれた、ヒット作品を表彰する祭典です。初代PlayStation®誕生翌年の1995年から毎年行なっており、延べ320以上のタイトルが受賞。今年で22回目の開催となります。
なお、これら受賞タイトルは明日から各タイトル毎にプレゼントがあるキャンペーンセールが開始されます。やってないタイトルも多く見られるのでこの機会にプレイしてみたい。どのくらい値下げされるのかも気になりますね。
PlayStation Awards 2016 受賞タイトルまとめ
■Gold Prize(累計生産出荷配信数50万本超えタイトル)
※日本を含むアジア地域において、複数のプレイステーションフォーマットで発売された同一タイトルを合算
・ペルソナ5
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
・ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり
・ソードアート・オンライン ロストソング
・実況パワフルプロ野球2016
・コールオブデューティ ブラックオプス3
・ウィッチャー3 ワイルドハント
・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
・The Last of Us Remastered
・DARK SOULS Ⅲ
■PlayStation Network Award
※2015年10月1日~2016年9月30日までの期間計でネットワーク売上上位3タイトルを表彰
・ウイニングイレブン2016
・ドラゴンズドグマオンライン
・ファンタシースターオンライン2
■PlayStation VR特別賞
※2016年10月13日時点でプレイステーション VRの日本を含むアジア地域での盛り上がりに貢献した5タイトルを表彰
・NORTHERN LIGHTS 極北の夜空に輝く光の物語
・PlayStation VR Worlds
・Rez Infinite
・サマーレッスン: 宮本ひかり セブンデイズルーム
・初音ミク VRフューチャーライブ1st Stage
■ユーザーズチョイス賞
※2015年10月1日~2016年9月30日までの期間中、日本を含むアジア地域で発売・配信された全てのプレイステーションフォーマット作品を対象としてユーザー投票を実施。複数のプレイステーションフォーマットで発売された同一タイトルを合算
・コールオブデューティ ブラックオプス3
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
・ペルソナ5
・龍が如く 極
・レインボーシックスシージ
・BloodBorne The Old Hunters Edition
・DARK SOULS Ⅲ
・Fallout4
・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
・オーバーウォッチ
■インディーズ特別賞
※2015年10月1日~2016年9月30日までの期間中、発売されたインディーズタイトルの中からプレイステーションのタイトルラインアップの拡大に貢献した5タイトルを表彰
・Downwell
・Goat Simulator
・Salt and Sanctuary
・東方紅輝心
・ロケットリーグ応募券を取得のうえ受賞タイトルを購入すると、抽選でスペシャルグッズが当たる!! 明日12月14日(水)よりPlayStation®Storeにてキャンペーンを実施!
「PlayStation® Awards 2016」開催に伴い、PlayStation®Storeにて12月14日(水)より2017年1月9日(月)までの期間限定で、今回の受賞タイトルを集めた「PlayStation® Awards 2016受賞タイトルコレクション」コーナーを設けます
期間中に応募券を取得して受賞タイトルを購入された方の中から、抽選でスペシャルグッズをプレゼント! この機会に、ぜひ今年の受賞タイトルをお楽しみください。