『ニンテンドースイッチ』CPU、GPU速度が判明。ドッキング時でもTegra X1の性能は引き出せず、バッテリ寿命を考えてかダウンクロックしてる模様


正式発表前ですので、あくまで噂となりますがPS4Proなどもリークして的中させていたお馴染みEurogamerが「『ニンテンドースイッチ』のCPUとGPUクロック速度が判明した」として記事をアップしています

記事によれば
・スイッチはドッキングすることでGPU速度が倍増する
・CPUはTegra X1と比べて半減しており、フルポテンシャルは引き出せていない
・CPU速度はドッキング時と携帯モード時で変化は無く1020MHzで動作
・GPUは携帯モード時は307.2MHzでドッキングモード時だと最大で768MHz
├これはSHIELDよりもかなり低い
└携帯モード時はドッキング時に比べ40%に抑えられている
・メモリー帯域幅は1331/1600MHzでタイトルにより開発者が選択できる
・これら性能がダウンクロックされているのはバッテリ寿命や熱対策を考えてのことだと思われる

性能はともかくとして、望まれているのは任天堂のソフトが十分に動くことだと思う。PS4やXboxとは別の領域にいるのは承知しているのでわざわざ比較しようとは思わないが「PS4クオリティのゲームが動く」と思っている人は大きく勘違いをしていると思ったほうが良さそうだ。性能で見ればドッキングモード時でWiiUよりも少し上くらいかね