PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

任天堂の新ハード『NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)』投資家の評価は「価格3万円は高い」



自分もそう思う

<東証>任天堂、「スイッチ」発表後に下げ幅拡大 「価格が高い」の声


2017y01m13d_130322536.jpg

13時11分に前日比835円安の2万4365円と後場の安値を付けた。13時に新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の価格を発表したが、「価格が高い」との受け止めから売りが出た。

 日本での価格は税別2万9980円。市場では「2万5000円以下なら人気化するだろう」との見方があった。松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは、「ソニー(6758)の『PS4』などと比べても価格競争力で優位といえず、普及に時間がかかることを懸念する売りが出ているようだ」とみていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HGH_T10C17A1000000/?dg=1


性能はWiiUと同等か、少し上くらい、PS4と同価格の3万円って言われたらそりゃ「高い」って思うよね。スイッチはWiiUで任天堂が本当にやりたかったことがやっと実現されてるように思えた。国内では大人気の「スプラトゥーン」正当続編『スプラトゥーン2』も発表されたし、『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』もスイッチと同日の3月3日発売なので国内では伸びると思うが海外は・・・

管理人も価格が2万なら買ったけど3万は「高すぎ」「ギミック的には妥当だがスペックには見合ってない価格」と感じた。そして何よりカラーバリエーションにホワイトがない!任天堂ゲーム機はいつもホワイトを選んでたのに・・・などの理由から発売日購入はおそらくしません。

■任天堂公式サイトはこちら
https://www.nintendo.co.jp/

■「NintendoSwitch」公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/index.html

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

8 Comments

名無しさん  

同じくそう思う
というか価格以前の問題だった

2017/01/13 (Fri) 18:57 |   

名無しさん  

完全にWiiUの二の舞、というかそれより酷い
今度は3年さえ持たないな

2017/01/13 (Fri) 19:38 |   

名無しさん  

据え置きだって言い張るなら、もうちょい性能
どうにかならんかったものか。性能で見ると高い。
機能面では(一部は無駄だと思うが)いろいろ詰め込んでいるから、高いとは思わない。

結局、買うか買わないかでいえぱ、買わない

2017/01/13 (Fri) 19:44 |   

名無しさん  

真のWiiUという表現はすごくしっくりくる
そしてオンライン有料化含め、全てが遅すぎた…

2017/01/13 (Fri) 19:52 |   

名無しさん  

劣化移植ばかりになって結局サード集まらずWiiUと同じ末路をたどりそう・・・。

2017/01/13 (Fri) 20:37 |   

名無しさん  

299ドル予想が一番多かったと思うが、249ドルがスタートダッシュにはと思われてたからな
なによりPS4とONEが既に同価格ってのがな、インパクトがない、さすがにWIIUよりは売れるだろうけど

PROコンがね、PS4ONEのコントローラーより高いとはね

2017/01/13 (Fri) 21:15 |   

名無しさん  

余計な機能はなくしてシンプルで格安のハードのほうが任天堂の購買層にあってると思うんだがな
他と差別化するならそっちのほうがいい
新しい遊びとやらはソフトで提示すべき

2017/01/14 (Sat) 02:54 |   

名無しさん  

いやコレ、下手すりゃUよりも売れないだろ・・・

2017/01/14 (Sat) 07:30 |   

Add your comment