- ◆ 2017年02月01日
- スクウェア・エニックス
- 0
『ファイナルファンタジー7 リメイク』開発インタビュー!発売は当分先っぽい・・・完結はPS5世代かも


スクエニ・FF7リメイクでプロデューサーを務める北瀬佳範氏へのインタビューが掲載。

(FF7リメイクの進捗は?)
「PVでお見せしたシーンは今もブラッシュアップ中。
目指すべきクオリティーラインは見えてきたが、まだまだこれから。」
(連作になって制作が長期化した場合、クオリティーは1作品目のものを維持させていく?)
「クオリティーラインを決め、エピソードの製作中はブレずに最後まで守っていくのが私の役目だと思う。
もちろんエピソードが進むに連れてその時代に合ったクオリティーになるのは自然なこと。」
(次のエピソードが出るまでのつなぎはどうするのか?)
「FF7はコンピレーションで横に広がっていった。
具体的なプランは出ていないが、ゲーム本編は数ヶ月で出せるものじゃないので、そのあいだを補完し興味を持続させる仕掛けは考えたい」
(FF7リメイクモデルで映像作品を出したり?)
「いろいろとやりたい気持ちはある(笑)」
(FF15のようなDLCやスマホコンテンツの展開もありうる?)
「参考にしたいと思っている。生放送のようなユーザーと接点を持つ施策はやっていきたいが、今回はエピソード制で、オリジナルの完結と同じところまでやるにはそこにかかりきりになると思うので、つなぎの展開や他の作品まで広げられるかどうかは今は全くわからない。」
(バトルについて)
「ベースは固まりつつある。野村はもちろん、KHやDDFFに携わった高橋光則にがっつりやってもらっている。」
(マテリアシステムなどはどうなる?)
「まだ言えない部分は多いが、FF7で好評だった部分は外さないと思う。」
(野村氏は、今年FF7リメイクの進捗を何処かで見せたいと言っていたが)
「そうなるといいなという希望はあるが、まだそのあたりも未定。ただ、次に出す時は、例えばイベントで触れられるとかPVから進んだ形にできればいいなと思っている」
(FF6、リメイクして下さい!)
「今はFF7に取り掛かっているので…
社内のスタッフからも言われているが、保留し続けている。」
これ・・・ちょっと2017年発売は期待できそうにないですね。前情報では全3部作くらいになるみたいだし完結する頃にはPS5世代といった次世代機も発売されてる時期になってそうだ。
売り上げランキング: 7