【PS4小ワザ】PS4 ホームメニューに好きな画像を背景壁紙に設定する方法。カスタムテーマ 自作


PS4の最新アップデート「システムソフトウェア バージョン4.50」ですが、新たにPS4で撮ったスクリーンショットをPS4 ホームメニューの壁紙として設定できるようになりました。
PS4「システムソフトウェア4.50」で外付けHDDにゲームインストールが可能に!PSVRが3D Blu-rayに対応など最新アップデート詳細発表!!!
■スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
撮影したスクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになります。[設定]>[テーマ]>[テーマを選ぶ]>[カスタム]を選びます。
PS4は画像を取り込むことは出来ませんが以下の方法を使えば自分の好きな画像をPS4の背景壁紙に設定できます。手順を解説していきます。
1. まずPCから自分の好きな画像を画像アップロードサイトにアップロードします。管理人は「imgur」を使用。
2. アップロードしたら画像のURLをメモってPS4のブラウザーからアクセスします。
3. あとはスクリーンショット撮影機能でスクリーンショット化しPS4本体に保存
4. これを[設定]→[テーマ]→[カスタム]からテーマにしたい好きな画像を選択して背景画像に設定
※又はキャプチャーギャラリーから好きな画像でオプションボタンを押して[背景画像に設定]を選択すればおk
以上になります。
この方法でPS4のホームメニューを好きな画像で彩ることが可能に
またGoogle画像検索で壁紙を探したり、壁紙サイトや公式サイトの壁紙配布ページにPS4のブラウザーからアクセスしてスクリーンショット化すれば同様に壁紙に設定できますよ。