PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

ソニー、新型BRAVIA「A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E」発表。4K有機ELモデルやハイレゾ対応、超狭額ベゼル、直下型LEDなどラインナップ拡充



ついに国内向け新型TV発表
ソニーは本日、4K有機ELを搭載した最新モデル「A1」シリーズの国内発表と共に全てのモデルで4KHDRに対応した新型BRAVIA「X9500E/X9000E/X8500E/X8000E」を発表しました。5シリーズ12機種を6月10日より順次発売となっています。「Z9D」はそのままフラグシップに君臨

『A1』と『X9500E』には『Z9D』にも搭載されている4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」を搭載。ソニー初となる4K有機ELテレビ『A1』には振動で画面から直接音を出す「アコースティックサーフェス」を採用。『X9500E』にはハイレゾに対応しつつも前モデルより薄型化を果たした新構造の磁性流体スピーカーを搭載。また、X9500Eは超狭額ベゼルも特徴的

全シリーズにおいてUIの強化も。独自機能として番組表の拡大縮小表示、シンプルかつ分かりやすくメニュー表示といったユーザーインターフェースの改善のほか、リモコンのチャンネル数字ボタンを押すことで電源をオンし番組を表示する「チャンネルポン」機能も2年ぶりに搭載。音声予約/絞り込み検索機能も新搭載。放送局や俳優名などのキーワードだけでなく、日時や曜日といった時制、録音/再生などのアクションへの対応を実現している。

4K有機ELテレビ ブラビア 『A1シリーズ』


KJ-65A1_top_2.jpg KJ-65A1_top.jpg
サブウーファーはスタンド部に内蔵

KJ-65A1_side_closeup.jpg KJ-65A1_side_2.jpg
薄型スタンド


高画質&高音質4Kモデル『X9500E』


KJ-65X9500E_hero.jpg
両サイドにハイレゾスピーカーを搭載したモデル

KJ-65X9500E_right.jpg KJ-65X9500E_back.jpg
スッキリとしたバックデザイン。巧みなケーブル処理

KJ-65X9500E_display_closeup.jpg KJ-65X9500E_stand.jpg
超狭額ベゼル。サブウーファーはスタンドに内蔵


直下型LED部分駆動に対応『X9000E』


KJ-65X9000E_hero.jpg
最新モデルで唯一となる直下型LED搭載モデル

KJ-65X9000E_display.jpg KJ-65X9000E_stand.jpg
狭額デザイン

●A1シリーズ
・「KJ-65A1」(65型) 予想実売価格800,000円前後
・「KJ-55A1」(55型) 予想実売価格500,000円前後

●X9500Eシリーズ
・「KJ-65X9500E」(65型) 予想実売価格550,000円前後
・「KJ-55X9500E」(55型) 予想実売価格400,000円前後

●X9000Eシリーズ
・「KJ-65X9000E」(65型) 予想実売価格440,000円前後
・「KJ-55X9000E」(55型) 予想実売価格320,000円前後
・「KJ-49X9000E」(49型) 予想実売価格240,000円前後

●X8500Eシリーズ
・「KJ-75X8500E」(75型) 予想実売価格600,000円前後
・「KJ-65X8500E」(65型) 予想実売価格370,000円前後
・「KJ-55X8500E」(55型) 予想実売価格280,000円前後

●X8000Eシリーズ
・「KJ-49X8000E」(49型) 予想実売価格210,000円前後
・「KJ-43X8000E」(43型) 予想実売価格170,000円前後

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment