- ◆ 2017年05月12日
- PC・ガジェット・ITニュース
- 0
Microsoft、2つのMixed Reality VRヘッドセットと新型VRモーションコントローラーを発表!価格は299ドル


Microsoftは本日行われた基調講演"BUILD"にてWindows上でMR(Mixed Reality : 複合現実)とVR(Virtual Reality : バーチャルリアリティ)を楽しむための専用ヘッドセットを2種類発表しました。
2つのヘッドセットはHPとAcer製となっており、開発者向けには今夏より利用可能になるとのこと。価格はそれぞれ329ドルと299ドルで本日より予約注文が開始。一般向けには今年のホリデーシーズンに発売。
HTC ViveやOculus Riftとの最大の違いはトラッキング用カメラがいらないこと。位置認識にはHMD本体に内蔵されたカメラで行われる。また、非常に安価なとこも大きな違いであるといえる
■HP製 Windows MRヘッドセットの主な仕様
・1440×1440×2の高解像度液晶ディスプレイ
・ディスプレイの対角サイズは2.89(×2)
・フロントディスプレイヒンジ
・ダブルパッド付きヘッドバンド
・リフレッシュレートは90Hz
・マイク対応のオーディオ出力用3.5mmジャック搭載
・HDMI 2.0/USB3.0をまとめたシングルケーブル同梱
・ケーブルの長さは60cm/4.0m 取り外し可能
・インサイドアウトトラッキング


■Acer製 Windows MRヘッドセットの主な仕様
・1440×1440×2の高解像度液晶ディスプレイ
・ディスプレイの対角サイズは2.89(×2)
・フロントディスプレイヒンジ
・リフレッシュレートは90Hz
・マイク対応のオーディオ出力用3.5mmジャック搭載
・HDMI 2.0/USB3.0をまとめたシングルケーブル同梱
・ケーブルの長さは4.0m
・インサイドアウトトラッキング




また、MicrosoftはこれらMRヘッドセットのための新型モーションコントローラーを発表しています。AcerのMRヘッドセットに同梱される予定で、同梱版の価格は399ドルを予定。ジョイスティックとタッチパッド、物理ボタンを搭載しており、トラッキング用LEDは複数配置、綺麗ですね
以下トレーラーが公開されているのでチェックしてみてください




