カプコン『モンスターハンターワールド』の商標を登録。噂のソニーと組んだオープンワールドモンハンがE3で発表か!?


モンスターハンター5のタイトルでリークされていたソニーとパートナシップを組んだオープンワールドのモンハンですが、海外にてカプコンが『モンスターハンターワールド』の名称で商標登録されたのが確認されました。

"オープンワールド"まんまのタイトルですが、新作モンハンはナンバリングではなく「モンスターハンターワールド」に?リークされていた情報は以下の通り

※画像は中国テンセントが開発した「モンスターハンターオンライン」
- ソニーは昨年、カプコンとパートナシップ契約を結んだ。PS4とPC向けにMH5を発売する
- ストリートファイターVのような契約でXboxOneは含まない。
- ソニーは多額を支払ってこの契約を結んだ
- MH5は時間制限、ミッション、武器や収集要素は少なめ
- 合理化されたゲームプレイが多く、欧米化したオープンワールドのMH
- カプコンの誰かが任天堂にこの契約を漏らしたが、任天堂は静観している
- MHXはカプコンが期待していたよりも日本と西洋でヒットしたためパニックに陥った
- カプコンはMH5があまりにも少ないコンテンツ(モンスターの種類、武器)からSFVのようになるのではと心配している
- カプコンはMH5が日本でうまくいくとは考えていない
- 伝統的なMHポータブルシリーズはSwitchでも発売が決まっている(MHXX)
カプコン、初のオープンワールドMH『モンスターハンター5』PS4とPC向けにE3で発表か?ソニーとパートナシップを組んだシリーズ最新作がリーク
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
- カプコン
- Nintendo Switch
- 参考価格
¥6,264 - 価格 ¥5,399 (2017/6/10 10:10時点)
- Amazonで詳細を見る