- ◆ 2017年08月16日
- スクウェア・エニックス
- 3
スクエニ、決算説明会にて『ドラゴンクエストXI』の初動が3DS版よりもPS4版の方が売れていたことを明らかに。DL版で勝っていた模様


スクウェア・エニックスの決算説明会にて、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』が3DS版よりもPS4版の方が売れていた(初動)ことが明らかになっています。以下スクエニのコメント
まず、デジタルエンタテイメント事業の HD 事業です。当期は大型の新作タイトルは有りませんでしたが、「NieR:Automata」のリピート販売が好調でした。また、7 月13 日発売の「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」は、出荷の関係で一部の売上が当期に計上されており、発売日以降も販売は好調に推移しています。
7 月 29 日発売の「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」については、お客様からの評判も良く、ゲームの内容も高く評価されています。ニンテンドー3DS 版に比較して PlayStation®4 版の販売が先行していますが、普及台数から考えると、今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
質疑応答
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」のダウンロード比率は。
A. 現状、国内販売が中心の商品のため、欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は
低くなります。今後、ダウンロード比率が向上する可能性があるので、現時点での具体的な数字は申し上
げられません。
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」は会社計画の販売本数を達成する見通しか。また、販
売価額の高い PlayStation®4 版が好調ということで、売上高については会社計画を超えることが期待で
きるか。
A. 販売本数については、計画の下限本数は達成できると考えています。計画の上限を目標にしていますが、これからのニンテンドー3DS 版の販売動向次第と考えています。
スクウェア・エニックス・ホールディングス第 1 四半期決算説明会 概要
とのことで、DL版を含めたら少なくとも初動ではPS4版の方が売れていたみたいですね。ただ当然普及台数の差もありますし、週販を見ても3DS版がぐいぐい伸びています。どっちのバージョンが良いというよりは、DQ11という作品自体のレベルが高く、素晴らしいストーリー構成とゲームシステムでどこを取っても素晴らしかったです。ですので、まだ購入を迷っている人がいたらぜひ購入しておきましょう。これは歴史に残る作品になる!3DS版なら「昔懐かしDQ、携帯できる、すれちがい通信」PS4版なら「最新グラフィック、イベントの没入感」と言った両バージョンの良い部分を見て決めたら良いんじゃないかな!
管理人はもうすぐでプラチナトロフィー取得できそうです。現時点のプレイ時間は99時間
- スクウェア・エニックス
- PlayStation 4
- 参考価格
¥9,698 - 価格 ¥6,800 (2017/8/16 22:22時点)
- Amazonで詳細を見る