PS4、大型アップデート「システムソフトウェア Ver5.00β」配信開始。アップデート内容も正式発表


PS4のメジャーアップデートとなる「システムソフトウェア5.0β」がベータテスター向けに本日配信開始。PlayStation Blogにてアップデート内容も正式発表されています。
PS4®「システムソフトウェア バージョン5.00」の主な追加機能
ファミリーメンバー登録により、ペアレンタルコントロールの利便性を向上
PS4®のユーザーをファミリーメンバーとして登録することで、お子様の情報管理や利用制限の設定がしやすくなります。
- [設定]>[ペアレンタルコントロール/ファミリー管理]を選びます。
- 「ファミリー管理者」が、ファミリーを作成できます。
- 1つのファミリーには、オンライン機能を使用できるユーザーを7人まで登録できます。
- ファミリーには大人を複数登録できます。「ファミリー管理者」は、自分以外の大人を「保護者」に設定できます。「ファミリー管理者」と「保護者」は、お子様のペアレンタルコントロールの設定ができます。
- ペアレンタルコントロールはお子様ごとに設定できます。オンライン機能やプレーヤーとのコミュニケーション機能、年齢制限のあるゲーム、インターネットブラウザーなどの使用を制限したり、PlayStation™Storeで利用できる限度額を設定したりできます。
フレンドにカスタムリストを追加
フレンドにカスタムリストが追加されます。カスタムリストを作成することで、自分が使いやすいようにフレンドを整理でき、メッセージやゲームの招待などを送る相手を選びやすくなります。
「Live from PlayStation」の視聴画面にコミュニティーを表示
ブロードキャストによっては、「Live from PlayStation」の視聴画面にコミュニティーが表示されるようになります。コミュニティーを選ぶと、配信者のコミュニティーにアクセスできます。
クイックメニューの機能改善
クイックメニューから、お知らせを確認できるようになります。
新たなシステム言語を追加
システム言語に、下記の言語が追加されます。
インドネシア語、ギリシャ語、タイ語、チェコ語、ハンガリー語、ベトナム語、ルーマニア語
PS VRにおけるブロードキャスト時の機能改善
PlayStation®VRでゲームプレイをブロードキャストする際に、観戦者のコメントをVRヘッドセットの画面にも表示できるようになります。
PS VRにヘッドホン接続時、Blu-ray™/DVDコンテンツがバーチャルサラウンドに対応
PS VRにヘッドホンを接続してお使いの場合、Blu-ray™ディスクやDVDコンテンツを5.1および7.1バーチャルサラウンドで楽しめるようになります。
アップデート内容はほぼリーク通りで目玉となるような機能がありませんね。正直がっかりだなぁ