PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

『PlayStation VR』9月1日より海外で値下げ。カメラ同梱で価格据え置き、実質50ドルの値下げに



PSVRも値下げ
アメリカのPlayStation Blogにて「PlayStation VR」の新しい同梱版が発表された。これまで北米では単品版399ドル、カメラ同梱版が449ドル、カメラ同梱版にPSMove2本と専用ソフト「VRWorld」を同梱したローンチバンドルが499ドルで販売されていた。

2017y08m29d_000320377.jpg
2017y08m29d_000337900.jpg

新バンドル版は標準でカメラが同梱されており、価格は単品版と同じ399ドル。カメラ、PSMove2本とソフトを同梱したローンチバンドルが449ドルで9月1日より販売開始されることが発表された。

カメラが標準で同梱されたことにより、単品版は無くなったが価格は据え置きなため実質50ドルの値下げに。日本ではローンチバンドルは発売されていないし、単品版は45,000円(450ドル相当)/カメラ同梱版は50,000円(500ドル相当)で販売されていたので同様の実質値下げが行われるかは今のところ不明です。

この機会にUSと同じになって日本では実質1万円相当の値下げ・・・とかになったりしないだろうか・・・?さすがに期待し過ぎかもしれない
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • PlayStation 4
  • 参考価格 ¥53,978
  • 価格 ¥61,998 (2017/8/29 0:0時点)
  • Amazonで詳細を見る
PlayStation VR

PlayStation VR

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • PlayStation 4
  • 参考価格 ¥48,578
  • 価格 ¥57,500 (2017/8/29 0:0時点)
  • Amazonで詳細を見る

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment