PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

海外で人気、高評価のPSVRに一体化するヘッドフォン「MANTIS」が国内でも取り扱い開始。ただし多少割高



これ欲しかったんだよなぁ
海外で発売後すぐに売り切れとなってしまっていたPSVR用ヘッドフォン「MANTIS」が国内でも取り扱い開始に。リンクスインターナショナルより9月9日に発売される。国内販売価格は10,800円(税込)、海外の元値49.99ドルに比べると割高に感じるが、個人輸入の手間などを考えたら多少割高でも国内販売のほうが安心できる・・・ってのはある

MANTIS-1.jpgMANTIS-2.jpg
MANTIS-5.jpgMANTIS-6.jpg
MANTIS-7.jpgMANTIS-8.jpg



レビュー動画

MANTISは、PlayStation VR対応の一体型ヘッドホンです。PlayStation VRのバンド部分にクリップで簡単に取り付けることができます。アーム部分は上下の位置調整と、着脱がしやすいように関節部分が外側に開く構造になっています。ヘッドホンのケーブル長はPlayStation VRに最適化され、小型軽量、かつダイナミックなサウンドの再生により快適なVR体験を実現します。

「MANTIS 製品スペック」
製品名:MANTIS
型番: BNK-MNT-PSVR
対応製品: PlayStation®VR
インターフェース: 3極3.5 mmステレオミニプラグ
ドライバーユニット: 40mm
再生周波数帯域: 90-18000 Hz
インピーダンス: 16OHM
平均出力: 10mW
最大出力: 20mW
感度: 121dB (±3dB)
コード長: 500 mm
本体重量: 約122 g

まるで純正品のような一体感あるデザインが素晴らしい。E3で見たときから欲しかったんですよねこれ。Amazonで予約受付が開始されています。管理人も早速ポチった。

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment