PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

『メタルマックス』がPS4、PSVita向けとしてシリーズ復活か?SIEが「真・世紀末RPG」のティザー映像を公開



PS Vitaもありそう?
SIEが「真・世紀末RPG」と題したティザー映像を公開した。


10月26日(木)にすべてが明らかになるということで、ファミ通紙面で発表されるものと思われます。ってことは火曜ぐらいにフラゲで判明してそうですね。映像でも荒廃した世界でレッドウルフらしき戦車が写っていることから、メタルマックスシリーズの最新作がPS4、ないしはPSVita向けとして開発されている模様。

シリーズWiki参照
メタルマックス(ファミリーコンピュータ用、1991年5月24日発売)売り上げ15万本[3]
スーパーファミコン用のリメイク版『メタルマックスリターンズ』は1995年9月29日発売。
メタルマックス2(スーパーファミコン用、1993年3月5日発売)売り上げ25万本[4]
ゲームボーイアドバンス向けのリメイク版『メタルマックス2改』が2003年6月20日に発売。
ニンテンドーDS向けのリメイク版『メタルマックス2:リローデッド』が2011年12月8日に発売。
メタルサーガ 〜砂塵の鎖〜(PlayStation 2用、2005年6月9日発売)
メタルサーガ 〜鋼の季節〜(ニンテンドーDS用、2006年6月15日発売)
メタルサーガ モバイル(DoCoMo専用iアプリ、2007年7月2日配信)
メタルサーガ ニューフロンティア(mixiアプリ、2010年3月18日正式サービス開始)
メタルマックス3(ニンテンドーDS用、2010年7月29日発売)
メタルマックス4 月光のディーヴァ(ニンテンドー3DS用、2013年11月7日発売)
メタルマックス ファイアーワークス(iOS用は2015年10月8日配信開始。Android用は2015年10月28日配信開始。両者共に2016年8月31日の15:00(JST)を以って配信終了)
メタルサーガ 〜荒野の方舟〜(iOS/Android用、2015年12月7日配信開始)

こうしてみても、任天堂ハード向けに発売されてきたシリーズですね。

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment