GameWatch編集長 船津稔氏「Horizon Zero Dawn The Frozen Wildsは映像が公開されただけで、発売形態などについても明らかになっていない」←何言ってんだ?


さすがGameWatchとでも言うような意味わからん記事を書いていました
【Paris Games Week】「HORIZON ZERO DAWN」の今度の舞台は雪深き山の中!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、フランスで開催されるゲームイベント「Paris Games Week」に先駆けてプレイステーションの最新情報を発表するイベント「PlayStation Media Showcase」において、Guerrilla Gamesが開発中のプレイステーション 4アクション「HORIZON ZERO DAWN」の最新映像が公開された。
今作の舞台は雪山で、狩りの対象となる機械獣が雪の中から急に飛び出してくるなど、これまでとは違った習性なども盛り込まれているようだ。タイトルは「HORIZON ZERO DAWN THE FROZEN WILDS」。
今回はアクションシーンのカットが矢継ぎ早に映し出される映像が公開されただけで、発売形態などについても明らかになっていない。
えーっとですね。そもそもFrozen WildsはHorizonのDLCなんですけど、たしか今年の6月に開催されたE3で発表されています。公式サイトもある上ちゃんと11月7日配信とも記載されているんですよね。加えてPS Storeではすでに予約受付もされていますし、12月にはこのDLCを収録した完全版も発売されます。
発売形態も何も発売日まで決まっているんですが・・・国内でも「凍てついた大地」というタイトルで配信されるんですが・・・。ゲーム専門のメディアなのにこれって酷い。
てかこの記者「船津稔氏」のことググったらGAME Watchの編集長だったんですけど・・・えぇ
タイトルHorizon Zero Dawn:凍てついた大地
配信日2017年11月7日(火)予定
販売価格2,000円+税
※PS Plus加入者は予約販売価格1,600円+税
「Horizon Zero Dawn 凍てついた大地」はPlayStationStoreで予約受付中です。完全版も各店舗で予約開始されています
【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PlayStation 4
- 参考価格
¥6,372 - 価格 ¥5,203 (2017/10/31 20:20時点)
- Amazonで詳細を見る