ソニー、PS4などゲーム部門の利益が過去最高を記録。今期売上は2兆円規模、うちPSネットワークの売上は1兆円超え!すげええええええ

ソニー、「継続課金」が積み上げる20年ぶり最高益
久しぶりに最高益を更新する企業が相次いでいる。ソニーは今期、20年ぶりの営業最高益(6300億円)が射程に入った。けん引役の一つはゲーム部門。20年前との最大の違いは「継続課金」を促す上手な稼ぎ方だ。今年はその実力が評価されれば、株価が1万円の大台を回復するのも正夢になるかもしれない。
「今期はゲーム部門の売上高(2兆円)に占めるネットワーク事業の割合が初めて5割を超す」。ソニーの最高財務責任者(CFO)、吉田憲一郎副社長は強調する。ゲームにこだわるのはなぜか。それはゲームで培ったビジネスモデルがソニーの目指す先にあるからだ。
ネットワーク事業はプレイステーション(PS)4を通じたゲームのダウンロード販売などを手掛ける。特に年5000円程度を払うと複数人でオンラインゲームなどができる「PSプラス」が好調。会員数は3000万人規模になりつつある。
今期はPS4の販売台数が5%減るものの、ゲーム部門の利益は1800億円と過去最高。スマートフォン(スマホ)向けセンサーがけん引する半導体部門の利益(1500億円)を上回る。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25206060Y7A221C1DTA000/
凄すぎワロタww
PSNの売上だけで1兆円超えか・・・PSPlusによるところも多いんだろうけど、こんだけ稼いでればそりゃセールもバンバン行うわけだよね。そいや超お買い得なPlayStation Storeの年末年始セールが1月8日(月)までが多いので今一度チェックしといたほうが良いかもです。
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
- カプコン
- PlayStation 4
- 参考価格
¥9,698 - 価格 ¥10,000 (2018/1/5 3:3時点)
- Amazonで詳細を見る
- カプコン
- PlayStation 4
- 参考価格
¥17,258 - 価格 ¥20,650 (2018/1/5 3:3時点)
- Amazonで詳細を見る