『モンスターハンターワールド』大型アプデ第二弾は4月に配信!イビルジョー追加の第一弾は3月22日配信、バンギス装備追加、キャラクター再編集チケット配信決定、季節限定イベントの開催も発表に!情報まとめ

以下、生放送情報まとめ
■無料大型アップデート第二弾は来月(2018年4月)配信!
詳細は不明ながらも、生放送内で辻本良三プロデューサーより言及されました
■新規追加モンスター「イビルジョー」登場(3月22日の大型アプデで追加)
任務クエスト「不思議の国の女王」をクリアすると、上位探索や★6 ★7のクエストにイビルジョーが乱入してくる。条件を満たすことで特別任務が発生する。また、イビルジョーの素材で新たな装衣「耐龍の装衣」も作成できるようになる。イビルジョーの武器や防具「バンギスα、バンギスβシリーズ」も追加。生放送ではバゼルギウスvsイビルジョーの縄張り争いも披露された。
■性別も変更できるキャラクター再編集チケット配信決定(3月16日配信)
3月16日に無料配信されるDLC「狩人の身だしなみチケット」を使用することで、プレイヤーキャラクターの再編集が可能になります。性別も変更できるため、データはそのままに性別を変えて気分一新したい!って時には良いかもです。ただし無料なのは一度きりで今春に有料で配信される。価格は未定
■季節イベント「アステラ祭 【開花の宴】」開催決定!
開催期間は4月6日~4月20日。帰還中はログインボーナスで取得できる激運チケットが毎日2枚に。さらに打ち上げチケットや開花チケットといったアイテムも入手可能。打ち上げ花火のアイテムが作成可能。さらに過去に配信された全てのイベントクエストが期間中、はやくも再配信が決定。
■コラボクエスト情報
「ハンター達の永い夢」は4月6日配信
ユーザー武器コンテンストの最優秀賞に輝いた大剣「IMPACT202」が入手可能なクエスト
ロックマンコラボ「ラッシュ大騒動!!?」は4月13日配信
オドガロン2頭の狩猟が目標のクエスト。最小/最大金冠確定オドガロンが登場する?
デビルメイクライコラボ配信日未定
後日詳細発表。なお、ダンテコスチュームはワンセット装備ではなく通常装備であると言及された
■武器バランスの調整
【大剣】溜め斬り威力をアップ。
- 溜め斬り2段階目の威力アップ
- 溜め斬り3段階目の威力アップ
- 強溜め斬り2段階目の威力アップ
- 強溜め斬り3段階目の威力アップ
【太刀】見切り斬りの入力受付と判定範囲を緩和。
- 見切り 成功判定タイミング延長
- 見切り 成功判定アタリの拡大
- 見切り斬りのヒット判定拡大
- 見切り斬りの攻撃時のレバー判定角度拡大
- 気刃兜割の着地までのけぞり無効が適用されていなかった不具合を修正
【片手剣】剣の一部の威力をアップ。また抜刀時のスリンガーの有用性が向上。
- 回転斬りの威力アップ
- 抜刀中のスリンガーでも楔虫を使用可能に
【ハンマー】気絶効果を調整。
- 溜め2段階目の溜めアッパーの気絶値アップ
- 溜め2段階目の溜め強アッパーの気絶値アップ
- 溜め3段階目の溜め叩きつけの気絶値アップ
【狩猟笛】攻撃力の底上。
- 自分強化の重ね掛け時の効果に、自分の攻撃力アップを追加(自分強化の重ね掛けを「はじかれ無効&攻撃力UP」に変更)
【ガンランス】砲撃の斬れ味消費を緩和し、一部威力をアップ。
- 斬れ味が黄色以下の時の、砲撃威力補正値をアップ
- 各種竜杭砲と竜撃砲の斬れ味の消耗を緩和
- 竜杭砲の威力をアップ
- 竜撃砲の威力をアップ
【スラッシュアックス】零距離解放突きをより使い易く調整。
- 零距離解放突き中に、耳栓スキルLv4を付与
- 剣:ジャンプ属性解放突き開始から、零距離解放突きにつながるように変更
- 距離解放突きの威力をアップ
- 乗り属性解放フィニッシュを斬れ味消費無しに変更
- 零距離解放フィニッシュ後の着地までのけぞり無効が適用されていなかった不具合を修正
【チャージアックス】榴弾ビンと強属性ビンとのバランスを調整。
- チャージアックスの榴弾ビンの爆発にのる「砲術」以外の各種攻撃力アップ効果を減少
- 超高出力属性解放斬りの榴弾ビンの気絶値をダウン
- 超高出力属性解放斬り以外のビンの気絶値をアップ
- 強属性ビンの属性補正値をアップ
- 超高出力属性解放斬りの強属性ビンの爆発をより当たりやすいように密集
【操虫棍】攻撃力アップ効果の上昇と、エキスの保持し易さを緩和。
- エキス取得時、赤白と赤白橙のときの攻撃力アップ効果を上昇
- エキス効果時間を全体的に延長
- 乗り中、エキス効果時間が減らないように変更
【ランス】より使い易く調整。
- カウンター突き成功時に一定時間のけぞり無効を付与
【双剣】より鬼人ゲージを溜めやすく調整
- 鬼人化時の回転斬りと鬼人突進連斬で、鬼人ゲージが上昇するように変更
- 鬼人回避からの走り中に鬼人化解除ができなかった不具合を解除できるように修正
【弓】一部不具合の修正。
- 「散弾・剛射強化」のスキルが、弓の駆け上がり射撃の際に効果が二重に乗っていた不具合を修正
- 竜の一矢が特定の操作で制限角度以上に発射できてしまう不具合があり、制限角度以上にカメラを向けて撃った場合、カメラの向きに関係なくプレイヤーの正面に撃つように修正
【ライトボウガン/ヘビィボウガン】
- 調整項目はありません。
■その他の主な追加機能
- ロード処理の最適化を行い、ロード待ち時間を軽減。
- メンバーリストに「集会エリアから除外する」機能を追加。
- スタートメニューに「字幕サイズ」の変更項目を追加。
- クエストからの帰還先選択に「集会エリアに戻る(マルチプレイ時は、離脱して集会エリアに戻る)を追加。
- 剥ぎ取りモーション中、仲間のハンターからの攻撃が当たらないように変更。
- モンスターの研究レベルに応じて上昇するガイドレベルについて、1クエスト経過毎のゲージ減少量を緩和。