PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

マイクロソフト、新たにクラウドゲーミング部門を結成。未来のXboxはクラウドベースに?「ビデオゲーム用のNetflixが必要」



XboxScorpio-4.jpg

マイクロソフトはMicrosoft Azureとは別に新たなクラウドゲーミング部門を結成したことを発表した。

これはソニーがPS4やPCといったデバイスでサービスを展開している PlayStation Now のような、クラウドゲームの世界に同社が参入する動きである。オンラインのログイン、課金、ゲーム内分析の管理などを行う小規模企業 PlayFab をマイクロソフトが今年1月に買収した。その時は自社のクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」に組み込まれると報じられていたが、ノウハウはこちらの新部門にも活かされそうだ。

部門リーダーを務めるのはKareem Choudhry氏。20年の間にOutlook、DirectX、Xboxのエンジニアリングを担当してきたMicrosoftのベテランである

マイクロソフトは、新しいクラウドゲーム部門がすでに何かに取り組んでいるのかは言及していないが、リーダーのKareem Choudhry氏はどんなデバイスでもゲーマーにコンテンツを提供する方法を模索していることを示唆した。

Source: The Verge

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment