PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

『モンスターハンターワールド』版、海竜種「ラギアクルス」がかっこいい!しかし技術的な問題から実装断念!今後アップデートでの追加もなしと公式表明。MHW2に期待するしか無い



アメリカ サンフランシスコで行われているゲーム開発者向けカンファレンス“GDC 2018”でカプコンMHWチームの開発セッション「Monster Hunter: World' Postmortem: Concept Design through Prototyping and Iteration」が開催。『モンスターハンターワールド』の原型とも言えるプロトタイプ版がお披露目され、技術解説を行った。

その中で、人気モンスターである海竜種「ラギアクルス」がプロトタイプ版モンハンワールドに実装されていたことが判明。しかし技術的な問題点が多々あり、製品版での実装は行われなかったとのこと。今後アップデートでの追加もされないと公式が表明しています。

以下ファミ通の記事より抜粋

製品版でも見られる、ダイナミックな環境利用のシーンへ。濁流でアンジャナフを押し流し(水に飲まれながらも攻撃してくるアンジャナフの姿に、アンジャナフの攻撃性を見ることができる)、これで狩りは終わりかと思いきや……な、なんとラギアクルスが現れて、アンジャナフを放り投げた!

これこそ、『モンスターハンター:ワールド』でもっとも大事にされた要素、モンスターどうしの争いを検証するもの。じつはこのプロトタイプにおいて、ハンターが狩猟したかったのはラギアクルス。あくまでアンジャナフは、ラギアクルスをおびき出すための存在だったため、ハンターは武器を使わずに対処していたのだ。


5ab48cc024fb3.jpg
5ab48cbff2cb0.jpg
5ab48cc0028eb.jpg
5ab48cbfd5fc0.jpg

 ラギアクルスと対峙し、抜刀するハンター。ついに本当のハンティングが始まる……ということを示して、プロトタイプの映像は終了した。

それにしても、この映像を見ると、『モンスターハンター:ワールド』にラギアクルスが登場するのでは!? と期待してしまうが……残念ながら、長い首が特徴であるラギアクルスのモーションを新たに作ろうとすると、技術的な問題点が多々あり、実装は断念したとのこと。今後、アップデート等でも出てくる予定はないと明言された。

 なお、ラギアクルスが泳いでくるときのシーンでは、大地が隆起している。これは、ラギアクルスの登場を表すものでもあり、モンスターが地面の特性を変える(それを利用してジャンプ攻撃ができる)という要素を検証するためのものでもあった。この仕組みは、ジュラトドスなど、ほかのモンスターに活かされている。


ラギアクルスについて触れている部分を抜粋しましたが、他にも面白い話があるので全文は以下のソース元にてお読みください。しかしラギアクルスは技術的な問題で無し・・・MHW2に期待するしか無いですね

『モンスターハンター:ワールド』プロトタイプの映像を初公開! 新時代の『モンハン』を作るために検証された、挑戦的アイデアの数々【GDC 2018】

モンスターハンター:ワールド - PS4

モンスターハンター:ワールド - PS4

 モンスターハンター,

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment