『モンハンワールド』最大16人プレイの限定クエスト実装。無料アップデート第2弾は4/19配信!新モンスター「マム・タロト」新フィールド「地脈の黄金郷」追加。鑑定武器、調査クエソート機能、導蟲カメラ誘導修正などアプデまとめ!

無料アップデート第2弾4月19日(UTC)配信決定!!
配信日PlayStation®4:2018年4月19日(UTC)
アップデートに必要な空き容量
PlayStation®4:1.2GB程度の見込み
※尚、ソフト購入後初めてアップデートされる方は、今回アップデート頂くことで、先に配信していた
全てのアップデートが適用されます。(PS4は容量5.2GB程度の空き容量が必要です。)
新モンスター「爛輝龍 マム・タロト」
光り輝く金属を身に纏う巨大な古龍。その生態や纏っている金属は個体ごとに違いが見られるようだ。機会が訪れた際には徹底した調査を行いたい。別名、爛輝龍(らんきりゅう)と呼ばれる。古龍種「マム・タロト」のクエストは最大16人(4人×4グループ)で協力・調査・狩猟する全く新しい限定型クエストです。クエストはマルチプレイヤー用に設計・バランス調整されているため、専用のロビーを利用するなどして他のハンターと協力し、最高の報酬をゲットしましょう。(※海外公式ブログより)




新フィールド「地脈の黄金郷」
爛輝龍 マム・タロトの再活動によって発見された地。マム・タロトが長年かけて溜め込んだ金属と地脈の影響によって独特の地形が築かれている。深部には膨大な地熱エネルギーが存在し、そこにマム・タロトの住処があるとされているが、発見には至っていない。
マム・タロトの素材を入手して、新たな装備を生産&強化しよう!
全14 武器種の鑑定武器、上位防具やオトモ装備も新登場!鑑定武器は品質、性質などが完全ランダムな武器とのこと。つまりMH4や4Gにあった発掘武器みたいなものかな?(※海外公式ブログより)

マムガイラαシリーズ

マムガイラβシリーズ

マムネコαシリーズ
「暁ノ武士チケット」を集め、オトモ装備を生産しよう!
特別調査「マム・タロト」のクエストで「暁ノ武士チケット」を集め、オトモ装備を生産しよう。

オトモ装備「武者ネコαシリーズ」
重ね着装備が手に入る「納品依頼」が登場!
特別調査【マム・タロト】に関わるクエスト「地母神の豪奢なる宴」をプレイすると、暁ノ武士【誉】、【寂】の各部位を獲得できる納品依頼がオープン。納品依頼をクリアして新たな重ね着装備を手に入れよう!
暁ノ武士【誉】

暁ノ武士【寂】
その他、主な追加・修正機能
- 「文字表示サイズ」の変更設定をタイトルメニュー>オプション>Interfaceに追加しました。各種HUDのテキストを大きな文字サイズに変更することが可能になりました。
※この実装に合わせてアップデートVer. 2.00で追加したオプション項目「字幕サイズ」は、ゲーム中のオプションからタイトル画面のオプションに移動しています。ご注意ください。
- 「調査クエストの管理」画面に調査クエストのソート機能を追加しました。
- 「アイテムの確認・売却」に換金アイテムの一括売却機能を追加しました。
- 「装飾品の着脱」中の装飾品の名称について、□ボタンを押す度に装飾品名表示とスキル名表示に切り替えられるようになりました。
- 重ね着装備を着た状態で加工屋で試着した際、試着した装備の見た目となるように仕様変更を行いました。
- サークルに30日間ログインしていないとリーダー以外自動脱退になる処理を見直し、ログイン期間を問わず自動的には脱退しないようにしました。
- ファストトラベル時と力尽きてキャンプに戻った際は、導虫の誘導が発動してもカメラを強制しないようにしました。
- 植生研究所で「ツタの葉」を増やせるようにしました。
- 探索に重要会話を持つ調査員がセットされる場合、出発時の全域マップで確認できる調査員の名前に「!」マークが付くようになりました。
- スタートメニューの「プレイヤー履歴」の説明文を分かりやすく見直しました。(機能の変更はありません)
変更前> 過去に遊んだプレイヤーの履歴から対象のプレイヤーと遊んでいた集会エリアを探します。
変更後> 一緒に遊んだプレイヤーが滞在していた集会エリアを探します。
変更後> 一緒に遊んだプレイヤーが滞在していた集会エリアを探します。
(対象プレイヤーが集会エリアを移動した場合は合流できません)
- 歴戦の個体のモンスターに対して、閃光弾を複数回使用し効果時間が徐々に低下した結果、最終的に閃光ダメージが無効になるように仕様変更しました。
- 歴戦の個体の閃光弾に対する耐性アップに伴い難易度が上昇するため、歴戦の個体の調査クエストの特別報酬の排出内容を上方修正しました。
危険度1特別報酬枠から、「風化した珠」が排出されるようになりました。
危険度2特別報酬枠から、「輝く龍脈石」が排出されるようになりました。
危険度2特別報酬枠から、「輝く龍脈石」が排出されるようになりました。
危険度3特別報酬枠から、「輝く龍脈石」が以前より排出され易くなりました。