PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

PS4/Xbox『ジャンプフォース』が発表!週刊少年ジャンプ50周年記念作品で3vs3の対戦格闘アクション!ゲーム作品初出演のキャラ登場、Switchへの対応は?などインタビューから判明した新情報まとめ



E3 2018で発表された『ジャンプフォース』(PS4/Xbox/PC)は週刊少年ジャンプの50周年記念作品となる3vs3の対戦格闘アクション。様々な作品からジャンプキャラクターが登場。今回明らかにされたキャラクターは悟空、フリーザ、ルフィ、ナルト、そして夜神月&リューク。

バトルの舞台は地球のいたるところで行われ、トレーラーに登場したマッターホルンとニューヨーク以外にも多数のフィールドが存在しており吹き飛ばすことでリアルタイムで戦地が変わったり、災害規模の大きな破壊演出もある。

世界観は現実世界とジャンプが融合し強大な敵にスーパーヒーローたちが立ち向かうといったもの。単なる対戦格闘ではなく、ストーリーモードが存在し、練られた物語が楽しめるという。

また、まだゲーム化されていない作品からのキャラクター参加もあるか?という質問に「YES」という回答も。テニスの王子様のキャラクターなんかが登場したら格闘ゲームとして成り立つのか?という質問に対しては「バトル作品なのでスポーツ作品からの参戦は厳しいものがある。今回はヒーロー達が活躍するゲームなのでヒーローはたくさん登場します。


その他細かい質問など
PS4ProやXboxOneXのパフォーマンス強化はある?→「予定しています。」
Nintendo Switchへの対応は?→「正直なところPS4とXbox、そしてPCというプラットフォームでの開発が今は精一杯」


E3 発表トレーラー以外にも、ゲームプレイ映像および4Kスクリーンショットが公開されています。
発表トレーラー&ゲームプレイ映像





4Kスクリーンショット
Jump-Force_2018_06-10-18_004.jpg
Jump-Force_2018_06-10-18_001.jpg
Jump-Force_2018_06-10-18_003.jpg
Jump-Force_2018_06-10-18_002.jpg
Jump-Force_2018_06-10-18_005.jpg
Jump-Force_2018_06-10-18_006.jpg


本作は2019年中の発売が予定されています。




 ジャンプフォース,バンナム,E32018,

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment