任天堂、新型「Nintendo Switch」を2019年後半、早ければ夏には投入予定


任天堂は2019年の後半、早ければ夏には新型「Nintendo Switch」を発売する見込みとのこと。メディアによる関係者(サプライヤーメーカーなど)への取材から判明した。ただし任天堂広報担当はこの報道についてのコメントを差し控えている。
詳しい仕様に関しては不明ながらも、OLED(有機EL)ディスプレイは搭載されず、現行機と同じLCDディスプレイが採用されるらしい。事情に詳しい関係者によると新型NintendoSwitchのハードウェア、ソフトウェアの両面で新機能やそれを実現するためのコストについて議論が続けられているとのことだ。
任天堂はこれまでにも新型ハードウェアを投入し続けてきた歴史があるので当然、現行機の問題面も解消した新型機の投入は以前からも噂されてきました。このモデルが単なる低コスト化モデルになるのか、それともNew 3DSのようにプロセッサー部分にも手を加えたバージョンアップ版となるのか、気になるところではありますね。