Eurogamer、任天堂に近い情報筋から2種の新型Nintendo Switchの裏付けを確認。廉価モデルは現行モデルよりも「堅牢でより子供向け」、任天堂は3DSと同じ道を進んでいる

WSJが報じたとおり、既存のNintendo Switchよりも「低価格化したモデル」と「熱心なビデオゲームユーザーをターゲットにした拡張機能版」の2種が発売される予定であり、低価格モデルの方は2DSなどのより安価なバージョンの3DSを購入したニンテンドーの最年少ファンに向けたものになるという。
低価格モデルは3DSに対する2DSのような存在で、このユニットの設計は現在のSwitchよりも堅牢でより「子供向け」なものになる。いくつかの機能を排除することでコストを削減。それによってHD解像度や振動機能が省かれるかもしれないがそこまでは確認できなかった。
任天堂の現在の計画に精通している人たちは同社がSwitchを携帯機モードでのみ使用する顧客のために設計したと言っていたのでドッキング機能の排除といった更に大きな変化がありそうに思える。
ドッキング機能を排除すると「Switch」というコンソールの名前を捨てた大きな転換を感じるが、任天堂は2DSでも価格を下げるために3DSの機能を削除していました。
任天堂が2つの新しいNintendo Switchを計画していることで驚きを感じるかもしれないが、これは同社が3DSで行った同じ2つの道を進んでいるということです。(3DSから派生した→2DSとNew3DSがあるように)
任天堂のスポークスマンにこれら噂の連絡をしてみたが「我々はなんの発表もしていません。噂と推測についてはコメントしません」と回答が返ってきた。
CLANNAD【初回生産分特典】「ドラマCD『光見守る坂道で』より2話収録」 付 - Switch
posted with amazlet at 19.03.27
プロトタイプ (2019-07-04)
売り上げランキング: 287
売り上げランキング: 287