PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

PS4向け海戦STG『World of Warships: Legends』をパッケージ版に先駆けDL版が配信開始!基本無料、PS4 Pro対応予定



ウォーゲーミングのPS4向け海戦ストラテジーゲーム『World of Warships: Legends』のデジタルダウンロード版がパッケージ版の発売日4月25日に先駆け、PlayStation Storeで本日4月16日より配信開始。基本無料、オンラインプレイにはPSPlusへの加入は不要ですぐにプレイできます。HDRに対応しており、2019年夏にはPlayStation 4 Proへの対応も予定。

『World of Warships: Legends』はPC版『World of Warships』のPS4移植作





World of Warships: Legends
全世界1億3,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは本日、家庭用ゲーム機(PlayStation 4)向け最新タイトル『World ofWarships: Legends』の最終クローズド・ベータテストを3月22日~25日に開催し、また、多数のゲーム内アイテムが含まれる特別パック『Founder’s Pack』のリリースを決定いたしました。

001_2019041610525304e.jpg
002_2019041610525552a.jpg


前回のクローズド・ベータテストには多くのプレーヤーの皆様にご参加いただき、期間中の戦闘回数の合計は200,000を超えました。今回のクローズド・ベータテストにもより多くのプレーヤーの方にご参加いただき、新記録を打ち出すことを目標としております。 公式サイトwww.wowslegends.com から事前登録いただいた方には3月22日~25日正午まで開催の最終クローズド・ベータテストに抽選でご参加いただけます。『World of Warships: Legends』最新版にはイギリスが新国家として追加され、ライティングなどエフェクトの改善、さらに14隻の新しい艦艇も加わる予定です。

『World of Warships: Legends』公式サイトで事前登録いただいたプレーヤーの皆まさには、プレミアム通貨、ブースター、カスタマイズ用アイテムなどが含まれる特別パックがリリース時にプレゼントされます。

さらに、PlayStation Storeにて特別パック『Founder’s Pack』をご用意する予定です。『プレミアム』『デラックス』『アルティメット』の3種のパックで、最長で2か月のプレミアムアカウント期間と4つのレア艦艇などが含まれています。特別パック『Founder’s Pack』についての詳細情報は随時公開されますので、楽しみにお待ちください!

今回世界に先駆けて、日本ではパッケージ版を4月25日にPlayStation 4限定で発売いたします。
本日から日本全国の取扱店で、パッケージ版の予約受け付けを開始いたしました。

ウォーゲーミング・サンクトペテルブルクのスタジオ開発チームは4月16日の、『World of Warships: Legends』リリースに向けて、より良いゲーム体験をプレーヤーの皆様にお届けするため日々邁進しております。プレーヤーの皆様には新しい5つのマップでの戦闘と大海原を彩る美しいエフェクトをPlayStation 4のHDRでお楽しみいただけます。2019年夏にはPlayStation 4 Proでの4Kも予定しております。

【Daniil Volkov(サンクトペテルブルク開発スタジオ、ヘッド・オブ・デベロップメント)】
『サンクトペテルブルクスタジオの開発チームは、世界中で何百万人ものユーザーに楽しんでいただいている「World of Warships」をPlayStation 4でお届けするため、日夜邁進してまいりました。「World of Warships: Legends」にはPlayStation 4版にしかない独特な機能や特徴が多く追加されています。世界中で数千万人のプレイヤーが熱狂する本家PC版の迫力のあるゲーム性はそのまま残っており、プレーヤーの皆様には満足していただける内容となっております。』




 PS4,WorldofWarships,

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment