PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

『進撃の巨人2 -Final Battle-』へのクリア特典報酬がある前作『進撃の巨人2』の体験版が配信開始。立体機動を楽しめる



2019年7月4日に発売される『進撃の巨人2 FINAL BATTLE』の前作である『進撃の巨人2』のPS4体験版が本日配信開始。体験版では立体機動アクションが楽しめ、体験版からのデータ引き継ぎは無いもののクリアデータがあるとFINAL BATTLEで報酬を受け取ることができます。



体験版情報
立体機動アクションが楽しめる体験版4月下旬配信決定
当社は、2019年7月4日(木)発売予定のタクティカルハンティングアクションゲーム『進撃の巨人2 -Final Battle-』(PlayStation 4/NintendoSwitch/Steam)につきまして、3月30日(土)放送のWEB番組“発売決定記念生放送”内にて、立体機動アクションをお楽しみいただける体験版を4月下旬に配信することを発表いたしました。

本体験版では、前作『進撃の巨人2』より、対巨人との立体機動アクションを体感できる要素を一部お楽しみいただくことができます。『進撃の巨人2』を未経験の方、また本シリーズ自体が未経験という方は、爽快感あふれる立体機動アクションをぜひ一度ご自身の手でお確かめください。

なお、本体験版はPlayStation 4/NintendoSwitchの2機種が4月下旬の配信を予定しており、その後Steamでも配信予定です。

■『進撃の巨人2 -Final Battle-』体験版概要
○タイトル名:『進撃の巨人2 体験版』
○対応機種:PlayStation 4/NintendoSwitch/Steam
○価格:無料

○配信日:
2019年4月下旬予定※Steamは4月下旬以降予定

○内容:
前作『進撃の巨人2』の対巨人アクションをお楽しみいただけます。
※本体験版をクリアすることで、『進撃の巨人2 -Final Battle-』製品版で使用可能な“自由の翼ゲージ”を200獲得し引き継ぐことができます。

○注意事項:
※本体験版は製品版と内容は異なります。
※本体験版をプレイするには、・PlayStation4 版は、PlayStation Networkへのログインが必要となります。
・NintendoSwitch版は、「ニンテンドーアカウント」の連携が必要となります。
・Steam版は、SteamのアカウントおよびSteamへのログインが必要となります。




Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment