PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』開発者インタビュー「PV最後の緑みつは一度だけ力尽きたハンターを復活させる」「全武器種で抜刀スリンガーが可能、片手剣は一歩進んだ新要素がある」「防寒具は重ね着」



『モンスターハンターワールド: アイスボーン』の開発者インタビューがファミ通最新号に掲載。フラゲによって一部情報が判明しています。インタビューから判明した新情報としては「イメージやゲームプレイに登場していた防寒具は重ね着装備」であることや全武器種で抜刀時のスリンガーが使用可能になったけど「片手剣はそれよりも進んだ新要素がある」とのこと

またPVの最後に登場していたオトモアイルーが緑のみつをハンターにかけていたが、あれは力尽きたハンターを一度だけ復活させるものだという。新たなオトモ装備だろうか?

ほかはスペシャルプログラムでも判明していた情報ですね。

フラゲ情報 開発者インタビュー
  • 「全体的な制作コンセプトは”G”とほぼ同じ。実は海外でGを付けたことはない。タイトルも世界共通にしたかった」
  • 「MHWのストーリーをすべて終えると遊べる。従来のフィールドでのマスターランククエストもある」
  • 「渡りの凍て地は段階的に行ける範囲が広がっていく。MHWのフィールドの中では最も広い。広くても移動のための処置があり移動がしんどいということはない」
  • 「フィールド上の温泉につかるとホットドリンクと同じ効果」
  • 「クラッチクローはモンスターをいかにコントロールするか、がコンセプト。乗り、とは別物」
  • 「スリンガーを抜刀中使用可能にしたが片手剣には一歩進めた新要素がある」
  • 「双剣は二段切り系連携後に回避しながら強化撃ちができる。鬼人中の回転斬り2回目のあとクラッチクローでしがみつける」
  • 「ライトボウガンは強化パーツで滑り込み回避しながら1発リロードが可能に。複数セットすると1度の回避で複数充てんできるように」
  • 「バフバロは雪から掘り出した大木や岩などで挙動やリーチが変化する」
  • 「防寒具っぽい新装備は重ね着」
  • 「PVの緑色のみつは力尽きたとき一度だけおともが助けてくれる。根性と同じだが体力制限なし」
  • 「E3で新情報を出す」


20190510-mhw-2-05.png

↑コレのことですね。重ね着らしい



最新PV









 PS4,モンスターハンター,カプコン,

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment