PS5はXbox次世代機Scarlettよりも「決定的な差があり強力」であると開発キットユーザーが漏らす

この情報にさらに追加の情報を与えたのが元IGN編集者のColin Moriarty氏
元IGN編集者のColin Moriarty氏がPodcastで語った内容によると、PS5はScarlettよりも決定的に差があり、とてもパワフルだと伝えています。この情報は両機種の開発キットを使用している開発者から得た情報であり、両機種の開発キットで作業をしているとき、開発者はPS5の開発キットがかなりパワフルであると感じたとのこと。
もちろん開発キットと最終的なコンソールの仕様は同じではないので、PS5として発売されて時Scarlettよりも上回っているというのは変わる可能性もあります。また、Moriarty氏はXboxブランドよりPSブランドとの関係性が強いことも知られているので彼の主張はPlayStationよりになっている可能性もあります。
個人的な感想としてはPS5もScarlettも同世代かつ同じAPUを搭載することが発表されている(各社カスタム方法が異なるが)のでこれまでよりも性能差というのは無いと思います。SSDも搭載、メモリーはGDDR6と仕様もかなり酷似。だからこそMSカンファで情報公開したScarlettの発表は残念極まりなかった。
それにMSはファーストのタイトルをPCでも同時発売していますので、Xboxというコンソールをどうしたいのかっていうのもすごく疑問なんですよね。ファーストタイトルに関してもソニーはどんどん売上を伸ばし各タイトルが1000万本超えと人気を博し、GOTYに選出などファーストが非常に強力。一方スタジオを買収しまくってファーストを強くしていく努力はしていますが現状だとMSはかなり分が悪い。ただこの買収劇を見ていると今は準備期間で次世代機で本気出してくるのかなとも思えますが。
話が長くなってしまいましたが、つまりコンソール毎の性能差は限りなく近しいものになるのでファーストタイトルの差が物を言う次世代機。になりそうと当管理人は感じています。
売り上げランキング: 1