PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

PS5は奇抜なデザインに?ソニーがPS5と思われる新しい特許を申請。デザイナーネームにはPS2~PS4を設計した鳳康宏氏の名前



本日、ソニーのテクニカルディレクターである鳳 康宏氏の名前で何かしらのハードウェアの特許が申請された。氏はPS2~PS4の設計にも携わっている方でPS4の分解動画にも登場していた。


今回発見されたのは2019年5月にブラジルのINPI(Instituto Nacional da Propriedade Industrial)でソニーインタラクティブエンタテインメントによって出願された特許で、その後2019年8月13日にWIPO(World Intellectual Property Office)データベースに設計特許が追加されたものになります。

この特許の区分はクラス14.02に分類されており、ゲーム機もこのカテゴリ内に配置されます。PS4のデザインも同じようにブラジルで取得されており設計特許の区分も同じく14.02に分類されています。

さらに特許にはデザイナーの名前が記載されており、鳳康宏氏の名前でこの機器は登録されていました。設計を見るとゲーム機としては主張の激しいとても奇抜なデザインとなっていますが、ローマ数字のVを表しているようにも見えます。仮にこれがPS5ならば、5を表すローマ数字のVは本体デザインにも取り入れられているのかも?



large#ECbA9r4XsAAZZ64


この特許がゲームコンソールなのか、それともPS5関連の周辺機器なのかは詳細は不明なものの、前面にはディスクスロットのようなスリットが設けられ、USB端子と思われるものもいくつも配置されているためゲームコンソールである可能性は非常に高いと思います。




Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

2 Comments

   

開発機だろ

2019/08/21 (Wed) 00:33 |   

イェル(管理人)  

>>開発機だろ
ありそうですね!

2019/08/21 (Wed) 00:37 |   

Add your comment