PS5の開発キットと判明したデザインのレンダリング画像が作成される。あれ?意外と良いかも

あくまでも特許デザインを参考にし3DCGによってレンダリングされたファンメイドの画像にはなりますが、とても興味深くこうやって肉付けされた開発キットのデザインは意外と悪くないと思いました。
以下ギャラリー






ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに
名無しさん
次世代機だしUSBは前と後ろ合わせて5個は欲しいですね。
それともUSBを増やすとなんか著作権で高くなったりするのかな?。
イェル(管理人)
全体に比べると微々たるものだとは思うんですけどコストはかかると思うのでカットできるところはカットしてるのだと思います。ゲーム機は399ドル以上になるとヒットしないなんてのも風説としてあるので
外付けストレージ、ヘッドセット、コントローラーの充電用、VRユニットなどなどもろもろ繋げようとすると最低でも4個は欲しいなと自分も思います。
名無しさん
開発機なので
売る時のデザインが
どうなるか気になりますね
PS4のも最初はデカかったので
名無しさん
イメージは宇宙船ですか。