PS5 DOMINATOR

ガジェット・ゲーム好き管理人による国内、海外のニュースブログ。レビューもたまに

SCUF、PS4用の新型プロコントローラー『SCUF VANTAGE 2』を発表。コールオブデューティ限定モデルも



プロゲーマーの多くが活用しているPS4/PC用のハイエンドコントローラー Scuf Vantage の新型モデル『SCUF VANTAGE 2』が本日発表されました。前モデル同様多くのカスタマイズ性と追加入力ボタンを備えたコントローラーです。






Vantage 2 はスティックを好きな形、高さにできるサムスティックが付属。グリップ部に内蔵されている振動ユニットを取り外し、軽量化することも可能です。背面とサイドには追加入力ボタンがあります。

前モデルとの違いはグリップ部分がより滑りづらく、長時間のプレイでも持ちやすさが向上した「高性能グリップ」が搭載。各ボタンは改善された触覚フィードバックも備わっており、フィット感と仕上げ処理が改善され、素材も新しいものを使用しているとのこと

PC向けに各ボタンの調節などができる新しい専用アプリも配信。


EFzEgeQWwAAB1gX.jpg EFzEg1dWoAAfy3C.jpg

また、コールオブデューティファンが喜ぶ限定モデルも発表されています。限定モデルはCoDMW仕様になったバリアントフェイスプレートが付属しているほか、ゲーム内で使用できる特別なアイテムも付属。


EFzEhHiXoAIGyTq.jpg EFzEhabWoAA9jok.jpg

Vantage 2は10月より出荷開始。本日よりUS、カナダ限定でプレオーダーがスタート。国内からは代行業者などを通じないと購入不可かも。ワイヤードモデルが169.95ドル、ワイヤレスモデルが199.95ドル、モダンウォーフェア限定モデルは219.95ドルとなっています。

Share


Recommend


New Entry

FLEXISPOTの電動昇降スタンディングデスクなど人気製品が最大60%オフ!ブラックフライデーが11月26日より開催
【レビュー】スタンディングデスクにもなる、電動昇降デスク FLEXISPOT E7
CrucialもPS5対応のGen 4 M.2 SSD『Crucial P5 Plus SSD』を発表。シーケンシャル読み込み最大6600MB/s
ソニー、PS5のVRR対応アップデートは12月を予定
PS5対応を公式がアナウンスしているGen 4 M.2 SSDと動作確認されているオススメSSDまとめ
【1名様にプレゼント】PS5コントローラー『DUALSENSE』を改造。eXtreme Rate製背面ボタンキット「Rise Remap Kit」レビュー!
究極のフォトリアル、まるで映画のようなサバイバルホラーFPS『Abandoned』が発表。PS5独占で2021年発売
PS5本体を黒に変えるブラックカスタムフェイスプレートが到着!PSマークはなくなるけど高品質で大満足
PS5版『FINAL FANTASY VII Remake』が発表間近?解像度やパフォーマンス向上に加え新ストーリーも追加、Xbox版は予定なしとリーク
PS5『コントロール アルティメットエディション』DUALSENSEコントローラーの機能にフル対応、レイトレ有効時で1440p動作

0 Comments

Add your comment