ソニーが新たな特許を公開。PS5ではマルチタスクやピクチャインピクチャ機能を搭載か?ゲームしながらYouTubeやTwitch見たりができるかも

今回の特許ではゲームをプレイしながらYouTubeで動画を見たり、Twitchでお気に入りのストリーマーの配信を見ながらゲームをプレイしたりすることができるかもしれないことが判明しました。PS4でも似たような機能はありますが、同時起動はできず片方は一時停止状態になってしまいます。
PS5ではこの機能が更に強化され、ゲームとアプリが複数起動できる可能性が高まってきました。
メインコンテンツを含むメイン画面を表示し、メインコンテンツとは異なる種類のサブコンテンツを含むサブ画面を、メイン画面と同時期に表示し、メイン画面に対する操作を受け付けるモードからサブ画面に対する操作を受け付けるモードへの切り替え操作を受け付け、サブ画面に対する操作を受け付けるモードへの切り替えが行われた際に、サブ画面を強調表示する情報処理装置である。
例えばピクチャーインピクチャーと呼ばれる技術のように、同じ表示装置の表示領域内に、メインのコンテンツとともに別の種類のサブコンテンツが表示されることがある。


ただゲームしながら配信を見れるというのは良いことばかりではなく、ゴースティングが流行らないか心配ではある。ゴースティングとは「対戦ゲームにおいてストリーマーの配信を見ながら位置を特定し倒しに行く」といったチート行為のこと。現在でもこの問題があるため、PS5ではそういった行為を禁止できるようなシステムがあればいいですね。