SIEが生んだ名機『nasne』が復活!SIE協力のもと、バッファローより2021年春に発売決定

バッファローは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)協力のもと、「nasne(ナスネ)」を2021年春に発売することを発表した。
2012年にSIEが発売した「nasne」は、ハードディスクドライブと地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CSデジタル)チューナーを搭載したネットワークレコーダー&メディアストレージ。多くのユーザーに支持されたが、2019年に販売終了となった。現在は、TVアプリケーション「torne(トルネ)」のサービスが継続されている。
「nasne」については今もハードウェアの販売継続を求めるユーザーの声が多いとのことで、この度、デジタル家電の周辺機器メーカーとして無線LANをはじめとするネットワーク製品やNASの開発を手掛けてきたバッファローが、この知見を活かし、SIEの協力のもと「nasne」を継承することとなったという。
SIEは「多くのユーザーの皆さまにご利用いただいているtorneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションに対応するハードウェアを、ストレージおよびNAS製品のプロフェッショナルであるバッファロー様から発売いただけること、大変嬉しく思います。今回発売されるnasneは、弊社が培った知見を活かしてバッファロー様が商品化されるものであり、nasneユーザーの皆さまの買い増し、買い替えのニーズにも応えられるものと期待します」とコメントしている。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202010/07/51262.html
AVWatchより
SIEジャパン広報から、nasne移管の件について、コメントが届いた。詳細は以下の通り。
「移管の経緯について詳しいコメントは差し控えるが、nasneの出荷完了後、バッファロー様よりお声がけをいただいた。移管する範囲は主にnasneハードの部分で、今後、ハードの企画はバッファロー様が行なう。torneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションはSIEが引き続き運営する。なお、torneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションはPS5ロンチ時は非対応。今後の対応機種については現在検討中」。
バッファロー製『nasne』の特設サイトはこちら
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html
トルネアプリの方のアップデートもお願いします。